『BLEACH Brave Souls(ブレソル)』が面白いのか実際に遊んでみたレビューになります。
ブレソルの概要
『BLEACH Brave Souls』は、週刊少年ジャンプで連載していた大人気漫画「BLEACH」の全編をアニメーションを交えながら楽しめる3D爽快アクションRPGです。
ストーリーは基本的に漫画の内容そのままです。テンポよく読めて作中の名シーンもアニメのイラスト付きで楽しむことができます。
さらに、漫画でおなじみのキャラクターを自由自在に編成、自分で動かすことができるのが特徴です。
ブレソルの遊び方
自由自在に動ける迫力の爽快なバトルアクション
バトルは基本的に一方通行、矢印の方向に進んでいけば大丈夫。
道の途中で出てくる敵は右下の大きなボタンをタップすれば通常攻撃で、連打ボタンをタップすれば強攻撃で攻撃を与えることができます。
道に迷った時、どうすればいいかわからない時は「AUTO」を選択すれば技の選択、キャラ移動が全てフルオートになります。
迫力満点の必殺技
戦闘中、左下一番上のボタンをタップするとキャラに合わせた必殺技が発動。3Dキャラが迫力の動きで作中お馴染みの必殺技を繰り出します。
必殺技には相手にダメージを与えるだけでなく追加効果、バフ効果のある物もあります。
- 自分の能力全てが一定時間絶大アップする
- チーム全員の体力を回復する
- 敵を減速状態にする
敵の特徴にあわせてキャラクターを切り替えながら戦いましょう。
ただし、必殺技はバトルにつき1人1回しか放つことができないので注意が必要です。
バトルでランキング戦を駆け上がれ
バトルでは自分のチームと他プレイヤーのチームで勝負し、ランキングを競うことができます。
ランキングは一週間毎に集計、順位が高いと報酬がもらえることも。
バトルにはリーグと呼ばれる階級がそれぞれあり、リーグごとに強さや報酬の内容が異なります。最初は一番低ランクの「十席ゾーン」から始まります。
ランキング集計時に「昇格ゾーン」にいれば次のリーグに昇格。残留、降格ゾーンにいると昇格はできないので気を付けましょう。
充実の外伝!あやかしソサエティ
外伝の「あやかしソサエティ」では、クエストごとにイベントクリアポイントがもらえ、1000ポイントごとに抽選報酬を手に入れられるイベントです。
難しい難易度のイベントほど、クリア時のイベントクリアポイントが多く獲得できます。
クリアポイントがたまるほど貰えるアイテムもレアになっていくので、ストーリーを進めつつ外伝も並行して進めていくのがオススメです。
序盤の進め方
☆5キャラから仲間を一人選ぼう
チュートリアル内で☆5キャラを一人選ぶことができます。
ガチャを回せるようになるまでは、主人公と選んだキャラクター二人でストーリーを進めていく事になるので、好きなキャラを選びましょう。
チュートリアル終了でアイテムゲット!
チュートリアルが終わると強化アイテムをゲットできます。
さらにチュートリアル後のアイテムを受け取ることで「アイテムを●●個獲得しろ」という「指令」も同時に大量クリアすることになるので、実質☆5キャラを2,3人強化カンストできる量の強化アイテムとコインが手にはいる事になります。
スキルツリーで好みの強さに育成
キャラごとに決められた能力をあげるのではなく、キャラごとに好きな能力を伸ばしていくことができるスキルツリー形式の育成方法です。
防御力はあるけど攻撃が弱いキャラは攻撃力を重点的に伸ばしたり、攻撃力と会心力に特化させて、ボス戦で特攻隊長として使ったりと、自分の戦術に合わせてキャラクターを鍛えることができます。
指令とチュートリアルのダブルクリアで手に入れた大量の強化アイテムとコインを使って、手持ちの☆5キャラを全能力カンストさせちゃいましょう。
ガチャを回してレア度の高いキャラが来た場合もまとめてカンストさせてしまえば、序盤のボス程度なら一発殴って楽々クリアできる程度には強くなります。
キャラリンクでさらに強化
「キャラリンク」とは、ベースのキャラクターに他のキャラクターをリンクさせることで、さらに能力を強化させることです。
基本的に☆3以上のキャラクターでなければリンクスロットがありません。
また、未強化ではリンクスロットは1つしか解放されていませんが、スロットソウルのレベルを上げることでリンクスロットが解放、最大3人までリンクさせることが可能です。
リンクさせたキャラクターは編成できなくなりますが、消滅はしないので自由に付け替えることができます。
遊んでみた評価まとめ
- ジャンプ大人気漫画のストーリーが手軽に楽しめる
- キャラクターが自分の好みに強化できる
- 強化アイテムが大量に手に入るので序盤攻略が簡単
漫画でおなじみのキャラクターがほぼ全員フルグラフィックで登場します。
原作ファンはもちろん、読んだことがない人でも十分楽しめるゲームです。
また、フルオート戦闘が可能なので難しい戦術や3Dアクションが苦手でも簡単にプレイすることができるのがよかったです。
配信日・リリース日