グリムエコーズのボス「ボイド・ヘンゼル・イドラ」の攻略方法とおすすめ適正キャラクターを紹介しています。
ボイド・ヘンゼルに勝てない際は、ぜひ参考にしてみてください。
ボイド・ヘンゼルの攻略方法
【最重要】ボスの必殺技は自キャラの必殺技で回避
ボスの必殺技は、必殺技を使って回避することができます。
ボイド・ヘンゼルの攻略で一番難しいポイントが、終盤に必殺技を何度も使用してきて、回復が間に合わないことです。
序盤~中盤は必殺ゲージをためておき、ボスが必殺技の準備したら先に必殺技を当てて防ぎましょう。
ちなみにこのやり方は、他のボス攻略でも使えるので覚えておいて損はないですよ!
必殺技が使えないときの対処法
円を押すボスの必殺シーンが出現しますので、タイミングよく押すと被ダメージを軽減できます。
ボイド・ヘンゼルは何度も必殺技を使ってくるため、全部を必殺技で回避することが難しいです。
回避ができないときは、タイミングよく押してパーフェクトを狙うようにしましょう。
攻略の適正レベル
ボイド・ヘンゼルを攻略する適正レベルは「20レベル」です。
20レベルまで上げれば職業のアビリティボードの開放をすることで、新たなスキルを覚えることができます。
新スキルが攻撃スキルの場合は高火力なので、攻撃スキルを覚えるキャラを優先してアビリティボードの開放をするのがオススメです。
回復薬は必須
ボイド・ヘンゼル戦の前に中ボスの戦闘があり、HPがそのまま引き継がれた状態でボイド・ヘンゼル戦に突入します。
HPが減った状態で戦闘に入るため、必ず回復薬を用意してから挑みましょう。
攻略おすすめキャラクター
ボイド・ヘンゼル攻略のおすすめキャラはボスの攻撃を避けやすく、距離を取って戦える「遠距離攻撃キャラ」か「ヒーラー」です。
遠距離職の中でもチュートリアルで誰でも入手できる点で「時計ウサギ」が特にオススメ。
おすすめキャラ一覧 | |
時計ウサギ |
両手杖・ヒーラー |
マッチ売りの少女 |
両手杖 |
ヨリンゲル |
両手杖・ヒーラー |
シンデレラ |
両手杖・ヒーラー |
赤ずきん |
両手杖 |
フェアリー・ゴッドマザー |
ヒーラー |
チェシャ猫 |
弓・投刃 |
ヨリンデ |
弓・大砲 |
毒林檎の王妃 |
弓・投刃 |
帽子屋ハッタ |
投刃・大砲 |
ボイド・ヘンゼルの攻撃パターン
- キャンディボム
- ダークネスバズーカ
- ブラッティアーム
- 暗黒のケーキ【終盤から】
ボイド・ヘンゼルの攻撃パターンは4種類。
遠距離キャラを操作している場合は「ブラッディアーム」と「暗黒のケーキ(必殺技)」を注意していれば大丈夫です。
キャンディボム
赤い円が複数表示される広範囲攻撃です。
自分で操作しているキャラは回避が簡単ですが、NPCはくらってしまうことが多いので「全体回復薬」か「ヒール」を使用する準備をしておきましょう。
ダークネスバズーカ
長いチャージの後、広範囲の赤い円を表示して大ダメージを与える攻撃です。
こちらもキャンディボムの対処と同様で、他のキャラがダメージを受けた時は「全体回復薬」か「ヒール」を使って回復をしましょう。
ブラッディアーム
目標に向かって突進してくるドリル攻撃です。
前もって距離を取っていないと回避が難しく、全部受けてしまうと大ダメージをくらいピンチになってしまいます。
ボイド・ヘンゼルが腕を後ろに振り上げたら、フリックをして回避するようにしましょう。
暗黒のケーキ
赤い魔方陣の表示がされたら、必殺技「暗黒のケーキ」を使用してきます。
必殺技を使い防ぐのがベストですが、必殺ゲージがたまっていない時はタイミングよく円を押して被ダメージを軽減しましょう。
まとめ
「暗黒のケーキ」は必殺技を使って回避
20レベルまで上げた遠距離職を操作
回復薬は持てるだけ持つ
ボイド・ヘンゼルは必殺技を何度も使用してくるため、回避をしないと攻略することが困難です。
ボスの必殺技の赤い魔方陣が見えたら、先に必殺技を使い回避をして討伐をしましょう。