待ち合わせの空き時間や通勤・通学時など、ちょっとした暇つぶしがしたいときにおすすめなのが、サクッと遊べるシンプルゲーム。
複雑な操作や重厚なストーリーなど一切無しで遊べる単純さとは裏腹に、オンラインで対戦するなど実はマルチ要素も豊富なのが魅力です。
今回は、短い時間で気軽にプレイでき、かつ誰でもワイワイ楽しめる「本当に面白いシンプルゲームアプリ」のおすすめタイトルをご紹介します。
シンプルゲームアプリおすすめランキング
1位:カプセルタウン
カプセルから生まれる市民たちが可愛い!個性豊かな市民キャラを育成しながら、毎日せっせと働く様子を眺めるゲーム
『カプセルタウン』は、資金を稼いで町エリアを開発し、自分の町をどんどん大きく発展させていく町づくりシミュレーションです。
カプセルマシンを回すと出てくる様々な市民を育てて、自分だけの町を発展させていく箱庭育成ゲームが登場。
「医者」や「カフェ店員」、「サラリーマン」といった個性豊かなキャラクターは、毎日せっせと働いてお金を稼いでくれます。
集めた資金を使って、市民の育成や町エリアの開発、さらにはカプセルマシンを強化してレア市民の排出率を上げるといった楽しみ方もあり。
放置ゲームとして勝手に資金が増える一方、ノルマとして実績を解除していくコツコツプレイも楽しめるのが魅力的な作品です。
2位:すしあつめ
SUSHIを重ねてどんどんコインを集めよう!握ったSUSHIをレーンに乗せて売り上げをゲットし、新たなネタを仕入れるシミュレーションゲーム
『すしあつめ』は、同じ寿司を重ねるだけのシンプルなゲーム性に加えて、放置で気軽に遊べるファミリーゲームです。
シャリの状態からネタを乗せ、同じSUSHI同士をくっつけてどんどん新しいSUSHIを生み出していくユニークな本作。
握ったSUSHIを回るレーンに乗せ、たまったコインで新たなネタを仕入れるといった、SUSHI屋シミュレーション的な楽しみ方ができるのもポイント。
プレイヤーランクが上がるとストックできるSUSHIの数が増え、より効率よく金を稼ぐことができるようになる発展要素も十分。
基本的に放置で進む一方、一定間隔の時間で「フィーバータイム」と呼ばれるレーン回し放題状態に突入する盛り上がり要素も魅力です。
3位:どうぶつタワーバトル
バランスよく可愛い動物たちを積み上げよう!大きさも形もバラバラな動物を落とさずに積み上げていくだけのシンプルなゲーム
『どうぶつタワーバトル』は、オンラインでも友だち同士でも対戦できるマルチ要素が充実のカジュアルなファミリーゲームです。
リアルで可愛い動物たちをどんどん上に積み重ねていき、落とすことなくバランスを保てるかを競うゲーム。
オンラインで他のプレイヤーとリアルタイム対戦ができる機能や、友だちや家族とワイワイ楽しめるマルチバトルが楽しいです。
積み上げる動物たちはキリンやサイ、パンダなど、大きさも形も様々で、うまく回転させてベストポジションを探るのも楽しみ方の一つ。
短時間でサクッと遊べる手軽さと、対戦レートを上げてどんどん強い相手に挑んでいくやり込みも味わえるゲームです。
4位:ドッキリ神回避
実は失敗する方が面白い!?定番のドッキリをかいくぐるべく努力しつつも、回避失敗シーンのカードを集めるのが楽しくなる作品
『ドッキリ神回避』は、脱出ゲームの要領で画面内のオブジェクトを探索して、ドッキリの魔の手から主人公を救い出すカジュアルゲームです。
黒板消しの落下やワサビ大量の寿司など、次々と襲い掛かるドッキリを回避するべく主人公を救い出すのが本作の主旨。
タップだけのシンプル操作で画面内を捜索し、手に入れたアイテムを駆使して危険を回避していくのが基本的な進め方です。
上手くドッキリを回避できなかった場合には、回避失敗の残念なシーンをカードとしてコレクションできるのも笑えるポイント。
暇つぶしに最適なボリュームでありながら、何度もタップしないとヒントが得られないなど、脱出ゲーム的な遊び方ができるのも魅力です。
5位:1LINE
一筆書きで脳力を鍛え上げよう!徐々に難しくなるパズルの攻略に脳みそフル回転で挑むシンプルなゲーム
『1LINE』は、豊富なステージ+特殊ななぞり方に頭を悩ませるのが楽しい、みんなで一緒に遊べる脳トレパズルゲームです。
点と点をいかにして一筆書きでつないでいくか、ただそれだけのシンプルなルールで気軽な脳力トレーニングが楽しめる本作。
15段階のレベル設定により、最初は簡単にクリアできるものの、ゲームが進むごとに徐々に難しく複雑になるパズルに熱中すること間違いなし。
全850ステージの中には、「一方通行の線」や「2度書きの線」といった特殊なルートも存在し、あなたの脳を刺激してくれるのもポイント。
通勤・通学の合間にサクッと遊んだり、家族や友達とワイワイ楽しんだりと、ソロでもパーティーゲームとしてもプレイできるアプリです。
6位:飛べゴリラ
このゴリラ、飛ぶぞ…!!飛行能力を持つゴリラをスワイプで操作して、立ちはだかる障害物を避けていくアクションが楽しい作品
『飛べゴリラ』は、行く手を阻む特殊ブロックを回避するアクションと、ゴリラの可愛い(?)着せ替えも楽しめるシュールなカジュアルゲーム。
どういう因果か飛行能力を持ったゴリラを操作して、迫りくる障害物を避けていくシュールなアクションゲームが登場。
画面をスワイプしてゴリラを左右に動かすだけのシンプル操作ですが、意外と当たり判定が厳しいので緊張感はMAXです。
ゴリラが近づくと動き出すブロックや、高速で反復運動をする障害物など、ゴリラの飛行を妨げるオブジェクトも多数出現。
プレイ中やステージクリアでゲットできるコインを集めてガチャを引き、手に入れた衣装スキンでゴリラを更にシュールにデコレーションできるのも魅力です。
7位:TENKYU – 転球
神経を研ぎ澄まして球を転がせ!ボールを落とさないように慎重に操作しながらゴールを目指すシンプルなゲーム
『TENKYU – 転球』は、3Dで描かれた空間で難易度の異なる数多くのステージをクリアしていくファミリーゲームです。
シンプルかつ美しい3D空間の中で、球を転がしてゴールへ導くだけの単純かつ頭脳派なゲームアプリである本作。
球が転がるオブジェクトをスワイプ操作で動かして角度を変えながら、ボールを落とさないようにステージを切り抜けていきます。
全90種類にも及ぶ豊富なステージは難易度も様々で、ゲームを進めるごとに頭の柔らかさと慎重な操作が求められるのもポイント。
球の色やデザインを変更したり、最短記録を目指すタイムアタックに挑んだりと、シンプルながらプレイごたえバツグンな作品です。
8位:Skiddy Car
左右のドリフト操作でゴールを目指そう!ミニカー風のデザインが可愛い車をタップ操作で落ちないようにコントロールするのが楽しいゲーム
『Skiddy Car』は、簡単操作で緊張感あるドライブアクションを切り抜け、様々な要素をアンロックしていくやり込みが楽しいカジュアルゲームです。
不思議な空間に存在するコースの上を、巧みなドライビングテクニックを駆使してゴールを目指すアクションゲームが登場。
「タップ」と「指を離す」のたった2つのシンプル操作で左右にドリフトできるため、レースゲームが苦手でも十分楽しめるのがポイントです。
ゲームを進めていくと、新しいコースはもちろん、車のデザインを変更できるスキンがアンロックされていくのも特徴。
暇つぶしにサクッとプレイできる一方、落ちないように操作する緊張感に、時間を忘れて遊んでしまうこと必至なゲーム性も魅力的な作品です。
9位:ダッシュでバトル
謎の組織に追われる主人公を救え!様々なジャンプテクニックを簡単操作でコントロールしつつ、迫りくる追手と競争するゲーム
『ダッシュでバトル』は、主人公と謎の組織の関係が描かれるストーリーと、装備アイテムの強化育成を同時に楽しめるランアクションゲームです。
ビルの屋上を猛ダッシュする主人公の「ビルダッシュ有」をタップで操作し、敵よりも先にゴールへ導くアクションゲームが登場。
2段ジャンプやローリングジャンプのテクニックを駆使して、落下しないようにステージをクリアしていく集中力が試されます。
ステージ毎に戦う「謎の組織」からの刺客に勝利すると、相手のそうびを奪える「ぶんどりタイム」に突入し、ポイントが手に入る仕組み。
集めたポイントで「シューズ」や「スパイク」といった装備アイテムを入手し、更には装備を強化していく育成要素まで詰まった魅力的なゲームです。
10位:ボールをゴールへドーン!
ボールの動きを計算せよ!重力のはたらくままに落下するボールを、様々なオブジェクトアイテムを使ってゴールへ導く爽快ゲーム
『ボールをゴールへドーン!』は、幅広い世代が楽しめるシンプルなルールながら、ボールの動きを先読みする頭脳が求められるボードゲームです。
物理法則に従って落下するボールをゴールに入れるために、自らルートを設置していく単純かつすっきりするシステムが魅力的な本作。
ステージ毎に用意されたアイテムを使って、いかに確実にゴールにたどり着けるかが試される頭脳派ゲームプレイが必要です。
ボールの軌道を強制的に変更するようなギミックはもちろん、ボール自体の「慣性」を計算しながらルートを考えるのが楽しいポイント。
子どもから大人まで幅広く楽しめるシンプルさに加えて、頭脳とひらめきでステージを攻略していく爽快感が味わえるゲームアプリです。
シンプルゲームアプリのまとめ
シンプルゲームの魅力は、老若男女問わずどんな人でも気軽に遊べるゲーム性の単純さと、みんなでワイワイ言いながら遊べる要素。
オンラインでリアルユーザーと対戦できるゲームも数多くリリースされており、プレイするごとにゲームが白熱していくのもポイントです。
そんな、一人の暇つぶしでも、友だちや家族とのだんらんの時間にも最適なシンプルゲームの数々、皆さんもぜひプレイしてみてくださいね。